北海道
東北
関東
中部/北陸
近畿
中国
四国
九州
沖縄
薄荷童子
<北海道>
薄荷童子2006テーマ『躍動』〜きらめく未来へ〜。明日への力と未来への希望を躍動感あふれる踊りとさわやかな薄荷の風そして踊り子の熱き想いとともに北の大地より届けます。
六陸〜RIKU〜
<
東北地方>
東北のよさこい仲間が集ったチームです。今年のテーマは「きらめき」。高知の太陽の下で、”喜びがこぼれ出し、きらめきを放つ”六陸をご覧ください。
和心伝心
<青森県>
「和の心と伝統を伝える」がコンセプト。本場高知のよさこいをベースに、民俗芸能「能舞」を組み入れ、元気に熱く踊ります。
武州よさこい上總組
<埼玉県>
1991年結成。代表は高知出身。笑ってなんぼ、楽しんでなんぼのお祭りで上總組が目指すもの、それは「誰もが心から楽しむこと」。真夏のお正月、よさこい祭りで16年目の上總組、とびきりの笑顔で踊ります!
よさこい旋隊 龍連者゛
<千葉県>
吉祥四神より東に龍あり関東を中心として「よさ馬鹿」どもがここに集いしいざ諸国を巡る我らよさこい龍連者゛なり 2006年老若男女が本場高知を始め全国各地の祭りに参加する事を目標に新たな旅立ちをしました。
飛天龍
<千葉県>
ちばYOSAKOI夏の陣(茂原七夕まつり)から6年目のよさこいチームです。全国大会は2度目の出場。今回のコンセプトは『青海波せいかいは』。暑い高知で、優雅に舞います。
ドリーム夜さ来い オフィシャルチーム
<東京都>
今年11月3〜5日に東京・お台場で開催される第5回ドリーム夜さ来い祭りPRチームです。同祭りに参加する首都圏チームの有志で構成。
原宿よさこい連
<東京都>
江戸の粋をテーマに活動している原宿よさこい連です。結成5周年を迎え、初めて高知に参りました。ご声援よろしくお願いします。
ぞっこん町田’98
<東京都>
東京を中心に活動しているチームです。華の大江戸の心意気で土佐を舞い踊ります。「Do our Best.めざせ東京の星!」
さがみRANBU○
<神奈川県>
相模原RANBU祭りに参加している仲間たちが集まった合同チームです。相模原音頭を組み入れたオリジナル曲「飛龍」で、本場よさこいを思いっきり楽しませていただきます。
舞踊工場
<神奈川県>
テーマは興味津々。人生はマジック!派手、華麗、奇妙?濃いメンバーの大集結。8才から60才代のメンバーが楽しく激しく踊ります。
祭・WAIWAIよこはま
<神奈川県>
祭り大好き、踊り大好き、わいわい大好きな熱いチーム。祭ならどこでも盛り上げます。心踊る瞬間をどうぞお楽しみ下さい。ハマの叫びを共に叫びましょう!
どんGALA!連合◎
<新潟県>
どんGALA!祭りの参加チームから、9チーム合同で結成となりました。「越後de本物のよさこいを!」を合い言葉に勉強参加いたします。
能登國 涌浦七士
<石川県>
石川県は能登半島 開湯1200年の歴史を持つ和倉温泉よりやってまいりました。
本家土佐の高知のよさこいにこだわった 生粋の男だけで築きあげられた能登では噂の高い 涌浦七士です。
半布里
<岐阜県>
2000年6月に「富加の町から元気を発信」を合言葉に発足した子供から大人までの年齢幅の広いチームです。おもいっきり元気な演舞をお楽しみ下さい。
大富士東麻祭組
<静岡県>
その昔、土佐から引っ張ってきたという岬が沼津にあります。そこで生まれた「勇み踊り」と「よさこい踊り」をおめでたく♪ちゃんちゃら面白く踊ります。
鳴子艶舞会
<静岡県>
結成8年、2度目の高知・よさこい全国大会参加です。楽曲、振付、すべてオリジナルで艶やかに舞うをモットーに活動しております。
Anjo“北斗”
<愛知県>
平成10年10月結成。安城市民中心の老若男女問わずのファミリーチームです。にっぽんど真ん中祭りを主に各地のイベントに参加しています。
らんラン東海
<愛知県>
下は6才から上は71才。魅力あるマダム達が笑顔いっぱい。名前のように「らんラン」楽しく踊るチームです。まだ若い者には負けませんわ。
日本福祉大学 夢人党
<愛知県>
愛知県の日本福祉大学で4年前に結成され、昨年の「にっぽんど真ん中祭り」で大賞を受賞し、名古屋で一番ノッているチームです。
よさこい塾・ありがた屋
<三重県>
本場高知の鳴子踊りが大好きで集まった7歳から47歳までのファミリーチームです。見てくれる観客の皆さんや設営してくれたスタッフの皆さんや仲間に感謝する心を忘れずにガンバって踊ります。
京都チーム「櫻嵐洛」
<京都府>
私たち京都チーム「櫻嵐洛」は京都・滋賀の大学生・社会人を中心に構成されたよさこいサークルで、全国の様々な祭りに参加しています。
同志社大学よさこいサークル「よさ朗」
<京都府>
結成2年目になるよさ朗は自分達も見ている人も楽しく元気になれるよさこいを目指して、憧れの高知で思いっきり舞い踊ります!
夢舞隊
<大阪府>
私達、夢舞台は高知の夏を目標に練習しています。今年も全国大会に参加する事が出来て、本当に嬉しく思っています。力一杯、踊りますので、応援して下さい。
泉北すきやねん
<大阪府>
出たがり踊りたがりが揃った120名のチームです。小学生からおばあちゃままで幅広い年齢層の仲間で練習しています。3回目となる高知よさこい全国大会、昨年以上の踊りが出来る様ガンバッテいます。
颯爽JAPAN
<兵庫県>
『みれば元気がでる、おどれば勇気がわいてくる』を合言葉に、設立8年目。今年のテーマはJUST NOW今この瞬間を大切に!というメッセージが込められた踊りです。
Nalko連 おどりや
<兵庫県>
兵庫県姫路市を中心に県内外で「よさこい鳴子踊り」の活動をしています。8月5・6日に行われた「第7回ひめじ良さ恋まつり」のパワーと勢いで高知の街で舞い踊ります。
KAKOGAWA踊っこまつり 加古乃花舞
<兵庫県>
今年で8回目の出場となります「加古乃花舞」です年齢層の幅広いチームですが、今年も元気いっぱい笑顔まんさいで参りますのでよろしくお願いします。
紀州よさこい連 紀風
<和歌山県>
おどるんや〜第3回紀州よさこい祭り〜を1週間後に控え、紀州のよさこい人集結「紀風」熱き心で、和歌山をPRしようと本場高知で風の如く舞い踊ります。
鳥取県よさこい踊り子隊
<鳥取県>
夏と言えば”高知のよさこい”。日本海側の鳥取県は米子から出場し続けて早10年。今年も行かせていただきます。
俄嘉屋
<岡山県>
岡山「うらじゃ」祭の顔となるべく成長を目指してきた8年目のチームです。温羅(うら)伝承による物語性のある作品にご注目!
くれ・和組
<広島県>
幅広い年令で性別関係なく集まった仲間。”和組はいつもわきあい”と”元気な街にな〜れ!!”をモットーに元気に踊っています。
備後 新選組
<広島県>
高知のよさこいに魅せられた仲間達で結成。地元福山ばら祭では2年連続最優秀賞受賞。本場高知のチームにも負けないくらい頑張ります。
備後ばらバラよさこい踊り隊
<広島県>
今年も皆様のおかげで高知に来る事ができました。ありがとうございます!5才〜66才150人の仲間で、力を合わせて、「鞆の浦絵巻」舞い踊ります!
支志團
<広島県>
福山市市制施行90周年を誇る福山城下に、結成3年目の支志團が繰り広げる珍道中!土佐の師の想いを胸に今日も支志團旅をする〜♪
お喜楽家
<香川県>
2006お喜楽家のテーマは「乱喜龍」。よさこいという広大な空を「お喜楽家・乱喜龍」が壮大に駆け巡るスペクタクル・アドベンチャー!
高松よさこい連
<香川県>
香川県高松市を中心に活動する高松よさこい連です。2006の演目は「かすみ夏彩」。鳴子踊りと阿波踊りと一合まいたのコラボレーションをお楽しみください。
丸亀ごんな連
<香川県>
「踊ってごんな見てごんな見るより踊るがええもんな」の丸亀ごんな連です。高知城下で丸亀特産うちわの風を吹かせます!
さぬき踊らんな連
<香川県>
テーマは”晴嵐(セイラン)”軽快に爽快、愉快に壮快。讃岐うどんで鍛えたコシの強さで、つゆの様にさっぱりと踊ります。曲、振りの中の”さぬき祭り歌”もお見逃しなく。
なんててかんてて ラヂオバリバリ
<愛媛県>
多島美に恵まれた町、今治のラジオ局「FMラヂオバリバリ」のボランティアDJが中心のグループです。テーマは瀬戸内の水軍。思いっきり楽しみます。
伊予からの風 純信連
<愛媛県>
よさこい節に登場する僧「純信」ゆかりの地・愛媛県四国中央市を中心に結成されたチームです。純信の想いを高知へそして全国へ!今年のテーマは、「昇舞(SHOUBU)」です。
新煽組
<福岡県>
福岡県糟屋郡粕屋町でよさこいを楽しませていただいてます新煽組です。本場高知の祭りを少しでも味わいたく行かせて頂きます。よろしくお願いいたします。
煌星
<長崎県>
長崎県の佐世保市、木村市のメンバーで構成される一般参加(素人)のチームです。今年で結成3年目!本場の高知で踊れる事を嬉しく思っています。高知の暑さと熱さを楽しみにしています。
させぼ飛躍年隊2006
<長崎県>
みんなと踊る楽しさ、踊り終えた後の爽快感・達成感は最高!今年も九十九島をテーマに「佐世保の元気は、市民から!」を合言葉に、全国各地を踊り巡ります。
鳴子DEセリョーサなんでやねん!
<鹿児島県>
鹿児島南端の沖永良部島のよさこいチーム「鳴子DEセリョーサ」と大阪・堺の「なんでやねん」のコラボチームで、よさこい鳴子踊りとエイサーのチャンプルーを表現したいと思います。本場高知よさこい祭を心ゆくまで楽しむぞーっ!
琉楽座
<沖縄県>
旗頭、エイサー、獅子舞など沖縄スタイルのよさこい踊りを初披露します。「RYUKYU民族の祭典2006」の琉楽座を、ゆたしくうにげーさびら!(よろしくお願いします。)

Copyright © 2006 Kochi City Tourism Association. All Right Reserved.