
高知のお菓子と言えば、やっぱり「浜幸」
高知県の特産品を使った、四季折々のお菓子を製造、販売しております。 季節のご贈答やお土産に。オンライン帰省のお土産にもおすすめです。 ただいま、冬季限定「釜焼き高知パイ」、販売中です!

四万十ポークと高知県産山椒のカレー
四万十ポークのミンチと、玉ねぎ、にんじんをじっくり炒めて煮込みました。歯ごたえを残したレンコンをアクセントに、香り豊かな高知県産の山椒でビリっとしびれる爽やかな中辛カレー。

イオンモール高知に新しいお店が仲間入り♪
12月11日(金)にペットのことなら何でもそろう!大型総合ペット専門店「ひごペットフレンドリー」がオープン。 また、12月18日(金)には“学び”と“日常”に寄り添う総合型書店「未来屋書店」がオープンします。 お得なオー […]

浜口の野根まんじゅうぞね
高知県の東のはしっこ野根、東洋町は高知県で一番関西に近い地域、野根の浜口のまんじゅうはうまいなぁと広まりました。北海道十勝の小豆のこし餡を薄皮で包んで蒸した一口まんじゅうです。

ここは毎日が日曜市「ひろめ市場」
「ひろめ市場」は、高知の郷土料理から世界の味まで揃う飲食店、鮮度が命の鮮魚店や精肉店、ユニークな雑貨&洋服屋など、60以上のお店が集まった商業施設。1998年10月の誕生以来、いつも地元の人達や観光客で賑わっています。 […]

空港近くの地産地消レストラン
高知県の海・山・川・畑の食の恵みをフル活用した洋食レストラン。高知龍馬空港からほど近く、敷地内のリョーマの休日像や本場イギリスのロンドンバスなど見所もある。併設のベーカリーでは焼き立てのパンも。

高知駅からすぐそこ!高知アイスの直営カフェ【高知アイスカフェ】
高知駅の西側にある高知アイスのカフェです。モーニング、ランチはもちろん Made in 土佐のアイスクリームを使ったパフェなどのスイーツやゆず・文旦のシェイクなどお楽しみください。

【土佐のお殿様も味わった】創業332年のお菓子屋です!
西川屋は元禄初年(1688年)に創業した、高知県で最も長い歴史を持つ和菓子屋です。 その祖先は、初代土佐藩主・山内一豊侯に御用を賜っており、以来、御用菓子司として明治に至るまで代々お仕えいたしました。
郷土料理はもちろん、オリジナル創作メニューも充実!
ホテル楽家 櫻舘1階にある、郷土料理が楽しめる高知駅近くの安心居酒屋「よさこい食祭 楽屋」。 テイクアウトもしています! 郷土料理中心のメニューはもちろん、地元漁港直送の鮮魚を中心に、一工夫された楽屋のオリジナル料理をご […]